朝いつも着るものに困ってしまう、という女性は多いでしょう。特別目立つ服ではなく無難なコーデにしたい、けれど流行も意識したい、というようなコーデは重ね着するのが良いですが、重ね着は意外と組み合わせが難しいもの。
色合いやデザインが似合っていても重ね着にしてきてしまうとなんだか動きにくかったり、かさばった印象になってしまって太って見えたり、というような失敗も少なくありません。ですから忙しい朝でも時短でお洒落になれるぴったりのアイテムがフェイクレイヤードアイテムです。
シャツとニットの重ね着はそれぞれ別々で着てしまうと窮屈にもなってしまいますが、襟元や袖元だけシャツ、メインはニットというようにいいとこどりのデザインのフェイクレイヤードアイテムは、それ1枚で重ね着して見えるのでとてもらくちんです。組み合わせに悩む必要がないですし、重ね着したいけど、重ね着にするとちょっと暑いかも・・というような微妙な気温の時のお出かけにも最適です。
襟元だけシャツ、Tシャツ、というようなものの他、ジャケットとシャツ、トレーナーとパーカー、というような組み合わせのものもあります。
別々にコーデする必要もないので、着回し力も抜群です。
投稿者: c8mfpj
大人女性の正解重ね着コーデ
大人女性が陥りがちな、重ね着コーデのNG例としてはチュニック丈を着ている。体のラインを隠したいのは分かるけど着ぶくれし過ぎ、トレンドをはき違えているという点です。
重ね着や重ね着風が流行しているからと購入したのはいいけれど、ニットワンピースにニットのロングベスト、ロングのニットコートでタイツ履きでは全身を防寒しているようにしか見えません。
色も大きなポイントですが、この場合はボリュームのバランスが大事です。ニットワンピースとロングベストを合わせたいのなら足元はスッキリ見せる、袖を少しまくって手首を見せるなど工夫が必要です。
今期はショート丈のアウターや羽織も多く出ていますが、重ね着で合わせるなら問題ありませんがショート丈のトップス+黒レギンスなどバランスが難しいのでボリュームのあるボトムスを選んだ方が良いです。
重ね着してむスッキリ見えるようなバランス、色の組み合わせ、引き締めポイントを意識してコーディネートすると失敗は少ないはずです。重ね着風に見えるフェイクレイヤードのトップスやボトムスも多く発売されています。
組み合わせが苦手な人には是非お勧めしたいファッションアイテムです。一枚で旬顔が作れるアイテムは持っていると便利ですよ。
大人女性とカーディガン
大人女性が一枚持っておいて損がないアイテムが、薄手のロングカーディガンです。薄手のロングカーディガンは、少し肌寒い時に羽織るアウターとしても、部屋着としても便利に活用できるアイテムです。
ただ、ロングカーディガンは若い女の子が着るもの、大人女性が着ると子どもっぽくなってしまうのではないかと不安を感じる人もいるでしょう。しかし、ベージュやグレー、カーキなど落ち着きのある色を選べば、若作りをしているような印象を与える心配はまずないでしょう。それどころか、上品でありつつ堅苦しくないコーディネートに仕上げていくことができるというメリットが生まれます。
そんなロングカーディガンを大人女性が取り入れる際は、ウエストがどこか分かるような着こなしをしていくことがおすすめです。
シャツとボトムスの上にロングカーディガンを羽織る場合は、ボトムスの中にシャツをインしておくことで、野暮ったい印象を避けることができます。さらに、ロングカーディガンの縦長シルエットは、普段よりもウエスト位置を高く見せてくれる効果があるため、脚を長く見せることができます。
そのため、大人女性がロングカーディガンを取り入れる際には、どこにウエストがあるか分かりやすい着こなしを目指してみることがおすすめです。
ぽっちゃり女子のスウェット活用
食べ物が美味しくなるこの季節、旬の食材を食べる楽しさが出てきましたね。色々食べてまうと、油断して体重が増えてしまった人もいるかもしれません。思い当たる節があるあなたへ必見です!今回は「ぽっちゃり女子におすすめ!冬のスウェットコーデ」について紹介します。
スウェットは、気軽に着られる衣類で部屋着に着用している人も多いと思います。部屋着で活用するということは、すなわち着心地の良さがスウェットの特徴ですね!この特徴を活かすことでぽっちゃり女子さんでも、着心地よく冬の装いを完成させることができます。
では実際どんなスウェットを選びコーデを組み合わせるのでしょうか?そこでおすすめするのが「レイヤード調のスウェット」です。
今年に入りレイヤード調のお洋服が流行しています。スウェットにもレイヤード調の商品が出されていて、一着で重ね着しているかのようなお得感があります。またレイヤード調で下から布地が出ている部分が、気になる腰回りやお尻を上手くカバーしてくれるのです!最近では、前より後ろが長いスウェットも発売されているので下半身が気になる方は手に入れましょう。そして下のお洋服としてあわせるアイテムは、なるべくトップスよりもボリュームのないスキニーやテーパードパンツ等をあわせるとバランスがよいでしょう。
この冬着心地のよいスウェットアイテムを手に入れて、是非冬のコーデに取り入れてみてください!
大人女性は上品にジャケットとコートを!
こんにちは。40代、女性、RIRIです。
段々と秋が深まり、朝晩は冷える日が多くなりました。今回は、そんな時に大活躍する冬のアウターコーデを紹介します。
皆さんはアウターというとコートを想像しますか?それともコーディガンを想像しますか?今年も昨年に引き続き、どちらも大活躍します。
そして、ダブルボタンのジャケットも取り入れましょ!暑がりさんも、寒がりさんも、大丈夫!
コートを着たい時には、中を薄手のニットで!コーディガンを着たい人は、ニットonニットの重ね着や、冬ブラウスにコーディガン!
ダブルボタンのジャケットは、シャツをインして薄手のニットを着ても素敵になります。オシャレが楽しい季節、色々試してみましょ!
大人女性が上品に映えるためには、お洋服の質感も大切ですが、色味もとても大切です。特に1番外側の大きな面積を占めるアウターとなると難しいですですよね?
どうしても暗くなりがち?ブラックが好きな人は、サテンやウールなど質感を変えて楽しんで♪
キャメルやモカが好きな人は冬のオシャレに最高。トップスを質感の良いウールにしてボトムスに少し光沢のあるクロップドパンツ、そしてパンプスを履けば後はアウターです。少し暖かければ、キャメルやモカのダブルボタンのジャケットを。寒ければ、質感の良いコートを♪
ボタンをしっかり締めて、きちんと目、開ければ少しラフな感じに。今年もアウターで温かいおしゃれな冬を楽しみましょ!
チェック柄ストールはいかが?
今季流行のぽっちゃり女性着痩せアイテムとコーデに欲しいものは、チェック柄ストールです。マフラーでも良いのですが、チェック柄マフラーの場合中高生が使っていることもあり、そことは差別化を図りたいのでマフラーよりもボリューミーなストールが良いのです。
隠せる面積が大きくなればぽっちゃり女性のコンプレックスが減ります。ぽっちゃりさんは首が太くなりがちだったり横ジワが出来るなどコンプレックスがあるもの。それに加えて二重顎や顔の輪郭が下がってたるんだ印象も少なからずあると思いますので、そういうところを隠す意味でも大きめのストールは優秀。
無地でも可愛いけれど顔周りに使うアイテムのため汚れが目につきにくいチェック柄が良いでしょう。タータンチェックは単色ではなくいろんな色の糸が使われていて立体感を感じます。コーディネートに気を遣う必要も無く気軽に首元をカバーできるので、首元や顔の輪郭がぼやけてきたなと感じたら使ってみると良いでしょう。
ワンピースにもよく似合いますしデニムに合わせても垢抜けして見えますよ。秋冬ファッションで首元がスカスカな女性を見かけますが冷えの元です。是非ストールを有効に活用してみてください。
今年の秋冬!いろいろニットコーデ
この季節になると暖かい、ニットが店頭に並んでいるのを見かけます。しかし! ニットにも様々な種類があり、迷う方もいると思います。そこで、今回はチョイスによってどういったコーデになるのか、着回しの方法、そして選ぶ色の印象などについてご紹介します!
まずはじめに丸首型、セーター系のニット。よく見かけるホワイトやピンクといった、淡くて可愛いという印象を持つ色には、ブラックやブラウン系のパンツと揃えてはどうでしょうか?そうすると全体的にすっきりとして見えます。
下をパンツではなく、スカートにしたい方はトレンチスカートやタイトスカートにすると、大人っぽく。フレアスカートにすると可愛いく見えます。
次にタートルネック、Vネック。これはブラックやブラウン、バーガンディーなど濃い色のものを選ぶと、大人っぽくなります。このトップスに合わせるのは、ワイドパンツやサテンスカート。色はライトベージュやホワイト系を合わせると、より上品に見えますし、チェックの柄が入っているとよりお洒落になります。
最後にニットカーディガン。ブラウンやオレンジ系のカーディガンには、オフホワイトやブラック系のワンピースを合わせてみると、秋色かつ綺麗めコーデになります。柄物のワンピースだと、より一段上のお洒落コーデに見えます。逆に、ホワイトやベージュ系のカーディガンにはブラックや濃いめのデニムやズボンをチョイスすると、締まって見えます。
いかがでしょうか? 肌寒くなってきたこの頃ですが、少しでもこの秋冬を楽しく素敵に過ごせるようにしたいですね。
大人女子こそデニムジャケット
大きく見えてしまうボリューム感は避けたいものの、下半身がスッキリ見える大きいサイズのパンツやスキニーパンツいやワイドパンツ秋冬はやっぱり重ね着を楽しめる絶好のシーズンです。この時期だからこそ秋冬に重ね着として取り入れたいアイテムとして、デニムジャケットは大人の女性にも適しています。
昔から秋冬には定番ではあったものの、特にトレンドを抑える年と普通に定番という年があるので、以前は持っていたけれどもいったん手放してしまったという大人上品なレディースファッションの服を通販で女子も少なくはないはずです。
時代は繰り返しますしファッションの世界も、昔流行ったお洒落が新たな新鮮さを感じさせることもあります。
ロングコートのような長さが無い丈も割と短めなデニムジャケットは、秋冬の重ね着で合わせた際にスタイルアップの効果もあるので手放せません。気温の下がる時期にありがちな着ぶくれを避けたいと願うなら、デニムジャケットを合わせてさらに華奢に見せるテクニックがあります。
ほんの少しだけ脚を見せるボトムスを選ぶこと、スカートとの相性もよいデニムジャケットですからミモレ丈などはマストです。ハイソックスやタイツではなく合わせるのはスタンダードな長さのソックス、すると全体的なバランスまでよくなります。
ボーダー柄トップスに大きいサイズの可愛いアウターを2021年の冬に買いデニムジャケットも定番ですがだからこそ、お出かけで洋服に困った時には組み合わせに迷う事にもなりません。
形で見せるキレイな秋冬重ね着!
洋服で体型をカバーすると考えると、一番シンプルかつ簡単に思える方法はオーバーサイズだと思います。ゆったりとしたパンツにダボっとしたトレーナーやパーカーなどを着ればあっという間にスタイルが完成するのでかなりお手軽ではありますが、こちらの方法のデメリットとしては、ファッションスタイルがストリートっぽく偏ってしまうことです。
そしてなかにはもちろん違うスタイルを好まれる方々もいらっしゃいます。そこで今回はオーバーサイズ以外でもでしっかりとキレイにコーディネートができるアイテムについてお話させていただきます。
ポイントはたったの一つ、形を意識することです。例えば、ホワイトのインナーにベージュのロング丈のコーディガンなどを羽織っていただければもう完成です。パンツやスカートに関しては、アンクルパンツのような丈の短いものでなければ大丈夫です。
色選びもシンプルに、迷ってしまう場合でもアースカラーという自然な色の組み合わせを意識すれば大丈夫です。また、インナーをパンツやスカートにインをして、さらにロングの羽織物を追加することによって、後ろのシルエットはロング丈でシンプルに、正面のシルエットはパンツインで強調されたハイウエストがロング丈のアウターの間から見えることにによって、さらに全身の縦長見え効果を発揮します。
この重ね着方法は、自身の体型を隠すのではなく、着こなし方を意識することによって自身がすでに持っている縦のラインを強調させることができます。これらのアイテム・着こなしを意識して、ぜひ秋冬ファッションを楽しんでみてください。
大人の女性が似合うタック&ギャザー
大人の女性が似合うタック&ギャザーアイテムは、ロングスカートでギャザーが入ったものを活用すると、シンプルなデザインでも女性らしい雰囲気になります。
ロングスカートにギャザーが入ることで、軽やかな感じになります。大人の女性は落ち着いた感じで体型を上手にカバーすることができ、トータルのバランスがよい感じになるので、上下のバランスを考えて着こなすとスラッとした印象になります。
ロングスカートは下半身に重心を置くので、ギャザーが入り軽やかな雰囲気になります。ブラウスを着る時には前をインしてバックのシャツを出すなど、着こなし方を工夫することで、スッキリ感が違い、またルーズな感じは大人のワンランク上の着こなし方になります。
上手に着用することで、だいぶ感じが違いますし、上下のバランスがよくなることで、コーディネートも満足できるようになります。
ダーク系のカラーを下半身に取り入れるなら上は明るいカラーを使うだけで、上下のバランスがよくなるので体型カバーするには最適です。ダークブランのロングスカートと白シャツでリボンが付いているとワンポイントになるので、ブラウスの特徴を取り入れるのもなかなか良い着こなし方といえます。